
国道23号線立体整備に向けて(港区十一屋~宝神交差点)
地元代表として、国道23号(港区十一屋〜宝神交差点)の立体整備に向けて、粘り強く要望活動を進めています。 12月14日、この問題を中部地方整備局と名古屋国道事務所にも提出しました。 …
地元代表として、国道23号(港区十一屋〜宝神交差点)の立体整備に向けて、粘り強く要望活動を進めています。 12月14日、この問題を中部地方整備局と名古屋国道事務所にも提出しました。 …
■■花まる学習会 高濱先生 港区に■■ ■■こどもの未来がひかる☆みなとの会■■ こどもの未来がひかり☆みなとの会が主催となって 名古屋港湾会館に花まる学習会代表 高濱先生がいらっ …
長年、継続しておこなわれている藤前干潟クリーン大作戦に参加しました。 主催の藤前干潟クリーン大作戦実行委員会は2004年から結成されており長年、世界に誇れる藤前干潟のために活動をし …
愛知県でのカーボンニュートラル、特に名古屋港でのカーボンニュートラルポート化を進めるために先進事例を視察へいきました。 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研 …
例年ですとこの時期は盆踊りのシーズンで大忙しなのですが ここ最近は、コロナウィルスの影響で開催されていませんでした 今年は数は非常に少ないですが3つの盆踊り大会が開催され 感染症対 …
kebbiが活用されている七宝小学校の見学してきました kebbiは自分たちでプログラミングをして動かせるためプログラミング教育に利用できたり 英語も得意なため教育現場での外国語指 …
■■議案説明会 開催■■ 議案説明会とは愛知県議会の全議員を対象とし、令和3年度当初予算等についての説明を受ける重要な公務です! 新型コロナウィルスの影響もあり、別会場などでオンラ …
いつもご支援ありがとうございます。 昨年末発行の新聞ですが、こちらでも公開します。 ※印刷には不向きな画像です。印刷物をご希望の場合はご連絡ください。
愛知県に発令されています、緊急事態宣言の 延長が決定されました それにあわせて、感染防止対策協力金も延長となります 以下、追加点 【日程】 3月7日 【支給額】 1日6万円 対象 …
■■コロナ対策の補助金・助成金まとめ■■ ■■最新版 2021年1月VER ■■ 現在、日本国中がコロナ禍で国難とも云うべき状態にありますが、国民が一致団結してこれを乗り切らなけれ …