活動報告

NEWS

2024年 海外視察(ベトナム)

■■ベトナムへ視察を行いました■■ IT高度技術者と技能実習生の現状視察と送り出しについて 廃棄物の処理の現状と環境問題の取り組みなどについて視察を ホーチミン日本総領事館にて、総 …

こどもの日は地元の当知神明社でのお祭り

5月5日は当知神明社でお祭りがありました。 今回は孫と一緒に参加してきました。 5月5日はこどもの日ということで子供たちのために毎年開催しています。 太鼓や地域の方の出店など大盛り …

2024 港区春の華道展

港区春の華道展に参加してきました! 今回は父娘で参加をしてきました。 親交のある華道草月流師範会理事の犬飼文柚さんの作品も展示されていました 華道は日本古来素晴らしい文化です。 文 …

奄美シマ唄音楽祭に参加しました

私の故郷でもある奄美群島の日本復帰70周年を祝って 「奄美シマ唄音楽祭」が開催されました。 奄美群島出身の4人の歌手がシマ唄をはじめ素晴らしい歌を聞くことができました。 主催は「ま …

名古屋市立小中学校 入学式

ご入学おめでとうございます! 4月8日、9日は名古屋市立小中学校の入学式でした。 子供たちは日本の宝であります。 子供たちのためにも未来ある地域づくりを進めてまいります。 写真は地 …

インドのIT・デジタル分野について

インドのIT・デジタル分野の最新動向と人材活用についてのセミナーに参加しました。14億人の人口と世界最先端のIT技術を持つインドの可能性に圧倒されました。特に、平均年齢28.29歳 …

第33回 愛港会ゴルフ大会

コロナ渦で中断されていた愛港会ゴルフ大会を開催しました スリーレイクスゴルフ場にて晴天の中、ゴルフをすることができました 多くの人に参加していただき大変、有意義なものとなりました!

どもの未来がひかる☆みなとの会主催 講演会

■■花まる学習会 高濱先生 港区に■■ ■■こどもの未来がひかる☆みなとの会■■ こどもの未来がひかり☆みなとの会が主催となって 名古屋港湾会館に花まる学習会代表 高濱先生がいらっ …